
なるべく歯を削られたくない、なるべく歯の神経を残したい、なるべく歯を抜かれたくない、なるべく痛くしないでほしい…そんな患者さんのニーズにできる限りお応えします。
虫歯を完全に取り除き、その箇所を白い詰め物で本来の歯の形に形成します。奥歯は銀の詰め物を使う場合があります。
患者さんの痛みに最大限配慮しております。
最先端の機器で検査・治療を行います。患者さんに現在の状態をわりやすく把握していただくために当院では口腔内写真を導入しています。
できるだけ抜歯はせずに歯の保存にこだわっています。
痛くないレーザー治療で歯周病の状態を改善できます。
レーザー治療をすることで改善を実感できます。
ご自身の歯は日々噛むことで自然に削れ合い噛み合わせ調整されています。しかし人工的な被せ物は削れにくいためうまく調整されません。古い被せ物のところで噛んだときに痛みを感じる場合、早期の調整が必要です。その為、当院では必要に応じて被せ物を削り噛み合わせ調整を行っています。
歯周病により歯茎が下がり根っこが露出することによりしみます。根っこが削れていれば詰め物治療、削れていなければしみ止めのお薬を塗りレーザー照射します。
歯ぎしりにより根本に目で見えないほど細かい亀裂が入りしみやすくなります。根本が削れていれば詰め物治療、削れていなければしみ止めのお薬を塗りレーザー照射します。歯ぎしりがひどく改善しない場合はマウスピースを作成します。